
外壁塗装タイミングのサイン
外壁からの重要サインをほっておくと・・・、
建物の強度低下、腐食など
建物の価値を大きく損なう事態に
なりかねません。
外壁の汚れ
外壁のひび割れ
シーリング劣化
そうなる前に
イチケンに
お任せください!!
経験豊富な
一級塗装技能士の自社職人による施工で
中間マージンを省いた低価格を実現。
ご縁をいただいたお客様に完璧な状態で引き渡し、
ご満足していただける施工を行ってまいります。
- 01
圧倒的な低価格
ハウスメーカーや元請けの中間マージンを省いて、自社職人による圧倒的なコストカットにより低価格を実現いたします。
- 02
一級塗装技能士
厚生労働省認可の一級塗装技能士の資格を持つ経験豊富なスタッフが丁寧に施工いたします。
- 03
下塗り1回
+上塗り2回下塗りから丁寧に施工することで、仕上がりの美しさが格段に異なります。
- 04
明朗会計
追加費用が発生する場合は必ず事前にご相談を行い、ご了承のうえ、実施いたします。
塗装プラン
外壁の状態やご希望に応じて、
最適な塗装プランをご用意しています。
美しさと耐久性を両立させ、
住まいをしっかり守る高品質な施工をお約束します。
初期費用を抑えたい方へ


プランに含まれる充実のサービス内容
- シーリング作業等下地処理別途
- 建物の敷地条件により、足場の価格が変動いたします。
プランの特徴
遮熱性の高いシリコン塗料を使用し、夏場の温度上昇を抑制。冬場の寒さ対策にも有効です。豊富なカラーバリエーションで、デザイン性にも優れています。
こんな方におすすめ
- 夏冬の気温変化に対応したい方
- デザインにもこだわりたい方
- 長期間、美観を保ちたい方
長く美観を保ちたい方へ


プランに含まれる充実のサービス内容
- シーリング作業等下地処理別途
- 建物の敷地条件により、足場の価格が変動いたします。
プランの特徴
特殊シリコン樹脂を使用し、耐久性・耐候性を向上。汚れにくく、美しい外観を長期間維持します。豊富なカラーバリエーションで、様々なデザインに対応可能です。
こんな方におすすめ
- 長期間、美観を保ちたい方
- メンテナンスの手間を減らしたい方
- 高い耐久性を求める方
快適な暮らしを求める方へ


プランに含まれる充実のサービス内容
- シーリング作業等下地処理別途
- 建物の敷地条件により、足場の価格が変動いたします。
プランの特徴
遮熱性能と高耐久性能を兼ね備えた塗料を使用し、夏場の温度上昇を抑制しつつ、長期にわたり建物を保護します。冬場の寒さ対策にも有効です。デザイン性も高く、美しい仕上がりになります。
こんな方におすすめ
- 夏冬の温度変化に対応したい方
- 長期間メンテナンスの手間を減らしたい方
- 遮熱性能と耐久性を両立したい方
メンテの手間を減らしたい方へ


プランに含まれる充実のサービス内容
- シーリング作業等下地処理別途
- 建物の敷地条件により、足場の価格が変動いたします。
プランの特徴
フッ素樹脂塗料を使用し、優れた耐久性・耐候性を実現。紫外線、雨、雪、汚染物質など、過酷な環境から建物を守ります。美しい光沢と豊富なカラーバリエーションで、デザイン性にも優れています。
こんな方におすすめ
- 長期間、メンテナンスの手間を減らしたい方
- 塩害や紫外線が強い地域にお住まいの方
- デザインにもこだわりたい方
上質を追求する方へ


プランに含まれる充実のサービス内容
- シーリング作業等下地処理別途
- 建物の敷地条件により、足場の価格が変動いたします。
プランの特徴
無機塗料を使用し、最高レベルの耐久性・耐候性を実現。汚れにくく、美しい外観を長期間維持します。高級感のある仕上がりで、デザイン性にも優れています。
こんな方におすすめ
- 長期間、メンテナンスの手間を極力減らしたい方
- 汚れにくく、美しい外観を維持したい方
- 最高級の仕上がりを求める方
塗装完了までの流れ
下地処理や塗り重ねなど、
計画的な工程を踏むことで、
外壁の耐久性と美しさをしっかりと保ちます。
01無料診断お申込み
まずは屋根や外壁の塗装リフォームは、安価なものではなく、何度も行うことがない重要な作業です。そのため、失敗は避けたいものです。何か気になる点があれば、どんな質問も遠慮なくご相談ください。
02ご訪問しての無料診断
訪問無料診断はご希望の日時にご自宅に伺います。経験豊富な当社社員が建物の外壁の状態を詳しくチェックし、必要なリフォームの提案や見積もりを行います。外壁の劣化や塗膜の剝がれ、カビや藻などの問題を発見し、適切な対策を提案します。03ご提案/お打ち合わせ/ご契約
ご要望に沿ったお見積もり・プランをご提案させていただきます。進め方についての詳細なご説明もいたします。お見積もり・施工内容・進め方すべてにご納得いただいてのご契約となります。04近隣の皆様へご挨拶
施工前には必ず近隣の皆さんにご挨拶に伺います。また、工事中も物件周辺でのタバコの吸い殻放置や、騒音の発生など、近隣の方々に不快感を与えるような行動は一切いたしません。ご安心ください。
05足場の組み立て/養生
外壁塗装は建物全体に及ぶ作業であり、周囲には隣接する建物や地などがあります。しっかりとした計画された足場と養生は、安全できれいな仕上がりに欠かせません。塗装する建物の形や高さ、周囲の状況を確認し、安全かつ安定した足場を計画し組み立てます。きめ細かな養生を行い、塗料や洗浄剤などが周囲へ影響を及ぼすことを防ぎます。06洗浄/下塗り
外壁には汚れやカビ、藻などが付着していることがあります。これらを適切に洗浄しないと、塗料が密着せず、塗装の劣化や剥がれの原因となります。しっかりとした洗浄のあとで下塗りを行います。下塗りは塗装工事において非常に重要な工程であり、塗装の品質や耐久性を高めるために欠かせない作業です。07上塗り2~3回
安さを売りにしている一部の業者の中には、洗浄・下塗りがおろそかであったり、上塗りも1回で済ましてしまう悪質な業者も見受けられます。イチケンではご要望に応じて2~3回の丁寧な上塗りを行います。見た目の美しさに差が生まれるだけでなく、耐久性にも大きな影響がでます。08施主様立ち合い完了検査
上塗り塗装完了後、足場を解体する前に「完了検査」を実施しています。施主様との立ち会いのもとで、確認を行いますので、何か気になることやご希望がございましたら、お気軽にお知らせください。真心を込めた対応をいたします。
よくある質問
外壁塗装に関する疑問や不安にお答えします。
工事の流れや費用、耐久性など、
お客様から寄せられるよくある質問をまとめました。
安心してご依頼いただけるよう、
丁寧にご説明します。
- Q工事期間はどのくらいかかりますか?
- A
足場設置から工事完了まで約1ヵ月ほどお時間をいただく場合が多いです。
私たちは作業内容によって適切な乾燥期間を取ることが大切だと考えております。
例えばコーキングに関してですが一見、固まっているように見えても内部は未硬化の状態だった、というような事が多くの現場で発生しており後々の不具合へと繋がっていきます。
お客様の中には工事期間が少し長く感じる方もいらっしゃるかと思いますが乾燥の期間が塗装を長持ちさせる重要な要素となります。 - Q臭いはどのくらいしますか?
- A
油性のマジックを思い浮かべていただけると近いかもしれません。
基本的には溶剤系の塗料を使用いたしますがどうしても臭気を抑えたい方は水性塗料の選択肢もありますのでご相談ください。 - Q塗装は吹付で行うのですか?
- A
吹付ですと周辺住宅への飛散してしまうリスクがあるため、基本的にローラーを用いた手塗作業を行います。
一面一面丁寧な手作業を行ってまいりますのでご安心ください。 - Q休憩中にお茶菓子は?トイレは?
- A
職人は進み具合やタイミングを見て休憩を行います。気を使っていただく心配はございません。 トイレも休憩時に近くの公衆トイレなどを使わせていただきますので、お客様のトイレをお借りするといった事はございません。
- Q職人さんに聞きにくいことがあるんだけど…。
- A
営業担当の者がいますので、職人に聞きにくい事や言いにくい事があればお気軽にご相談ください。